昨日はハイステ東京10/26(金)18:30公演を観てきました!私にとってはこれが「ラストTDCホール」。何をやっても最後って思っちゃうのが本当につらいけれど、でも最後だからこそ悔いのないように観たい。そんな思いでホールに入りました。
今回はパンフレットも購入しました。いつもより価格が少し高めの2,800円ですが、買ってびっくり!かなり分厚い!!表紙もマットな質感で高級感がありますし、メモリアルな1冊になっています✨
ここでは見せられないけれど、いつもお馴染み「古舘春一先生からの描き下ろしイラスト」もばっちり入っていますよ!というか、原作ファンなら絶対泣いちゃう😭 ぜひ会場に行ったらゲットしてくださいね👍
今回もネタバレなしの感想ですが、2回目の観劇は「何が起こるかわかっている状態」だから、安心して観られるんですよね。だから観ながら「ああ、ここはそういう意味だったのか!」と納得したり、別の事を考えたりしながら観るのが楽しみで(ヲタじゃない一般人さんに何回も舞台観に行くって話をすると、驚かれるんだけどね^^;)。
昨日のハイステも、私にとっては確認・復習・新しい発見を探す時間でした!そうやって舞台全体で何が起きているのかを把握していって、またその日ごとに変わる場面やハプニングも楽しんでいく。これはBlu-rayや配信でも出来ることかもしれないけれど、客席に座って、演者さんやスタッフさんたちに拍手を送るのは劇場に行かないとできないことだから、もし「気になる舞台があるな〜!」っていう方はぜひ一度、観劇に行ってほしいなと思います😊
そして出来ることなら、今作のハイステに!!ぜひ!!昨日は平日だったからだと思うけれど、見切れ側の席には空席もあって、当日券も出ています。これから地方公演も始まるのでそちらも狙い目(12月東京凱旋はチケットが取れなかったので、私もギリギリまで探したり当日券抽選に行くつもりです)。
【Blu-ray発売も決まりました!】
烏野キャストさんの最後の挨拶が入るから、絶対泣いちゃう😭
なんでここまで必死になるのか、ツッキーの言葉を借りると『意味がわからない』んだけれど、仕方ないんだよね。答えは、ハイキュー!!っていう漫画が好きなだけじゃなくて、ハイステを作ってきた俳優さんや関わっている人達が大好きだから。この世界が好き。ずっとここに居たい。こんな出会いは、多分この先、生きていても貴重なことなんだろうな〜と。そう思いながらアンケートを書いて、22時過ぎにTDCホールをあとにしました。
ありがとう!TDCホール!!(2年くらい前までは観え方もまるでわからなかったのに、今ではアリーナ・1バル・2バル制覇のアリーナ推しですw)
hanano
- 2018.10.27 Saturday
- オタク女子の買い物術・つぶやき
- 11:39
- comments(0)
- -
- by hanano